top of page

ゆず狩り2023 第4回:通常のゆず狩り


22日(水)の感想は、前回の佐藤さんと同じく参加数が20回を超えている大ベテラン。


毎年3回以上は参加してくださっている石島久美子さんです。

ーーーーーーーーーー 本日は晴天 きれいな青空のもと今年4度目のゆず狩り〜 参加者が少なく不安でしたが、11人で小友町のゆず園地へ出発。 いざ行ってみるとなかなか手ごわそうな木でした。 それでもなんとか穫れるところは穫れた感じですが、手入れの仕方か枝が邪魔して見えていてもゆずに高枝切バサミが届かず、もどかしい感じでした。 人数が少なかったからか、お宅の人も居ないはずだったのに、いつの間にか手伝いに入りなんだか楽しくなり、屋根にまで上がってしまい本格的にお手伝い。 一人でやるよりみんなでやるほうが楽しいですもんね。 「こういうスタイルもありかな」と思いながら帰ってきました。 午前だけとか午後だけよりは、1日同じ場所だとこういう交流も生まれるんですね。 また次回のゆず狩りも素敵な出会いを楽しみにしたいと思います。 🍊11/24現在の申込み状況🍊 11/25(土)  ​ 満員:園地でランチ 11/29(水) ​ 7/15名:収穫UPデイ 12/2 ​ (土)22/25名:通常のゆず狩り



bottom of page