

北限のゆず研究日記Vol.1 『陸前高田市史』にハマるものの…
夏に陸前高田を訪れる前に、東京でも確認できる文献で、北限のゆずの歴史の手掛かりを探しています。 初めに確認したのは、陸前高田市史編集委員会編『陸前高田市史』。 1990年代から2000年代にかけて発刊されたもので全12冊あります。...
2023年7月1日


北限のゆず調査録No.1 プロジェクト始動!
はじめまして!早稲田大学4年の塩山です。 イタルトコロ大学の学生として、他大学の学生とともに北限のゆずの歴史調査をはじめました。 6/5にオンラインで、学生から佐々木会長にたくさんの質問をさせていただきました。 「ゆずの博物館」と呼べるくらい多くの種類のゆずが陸前高田に...
2023年6月11日


北限のゆず調査団 発足!!
・なぜ200年以上前から陸前高田に? ・なぜ東北にゆず? ・なぜ樹齢60年くらいの樹が多い? … など、北限のゆずにはまだ分からないことがたくさんあります。 今年は陸前高田イタルトコロ大学さんにご協力いただき、北限のゆずの謎を解明していきます。 ...
2023年6月8日