

令和6年度 通常総会
6月7日(金)に、令和6年度通常総会が行われました。 過去最高の12tの収量となった令和5年度を振返りながら、令和6年度の活動計画、予算計画を話し合いました。 収量が増加することでの課題や課題解決のための提案など、時間いっぱい意見が交わされました。貴重な意見を一つ一つ大切に...
2024年6月12日


栽培管理講習会を実施しました!
3/7(木)~8(金)に、今年度の栽培管理講習会を実施しました。 今回は、ゆずの最大産地である高知県より講師をお呼びして、「実技」と「座学」を行い、各ゆず園地の巡回もしてくださいました。 実技では、主に「剪定」「誘引」について学びました。...
2024年3月13日


北限のゆずを楽しむ会が終了しました!
2/24(土)に開催した楽しむ会には、参加者・商品購入者を含めて40人以上の方が来てくださりました。 特に、地元の方の参加が約半数あり、とても嬉しかったです😊 ▼ ゆず種子オイルハンドマッサージ 陸前高田・大船渡のアロマボランティア『Cocoroリアス』さんに来ていただき...
2024年2月28日


【北限のゆず狩りサポーター2023を終えて】北限のゆず研究会会長 佐々木隆志
恒例行事となったゆず狩りのイベントも11年目を迎え、今年も市内はもとより県内外から多くの方にご参加いただきました。 中には大阪府から、昨年に引き続き参加された方もいらっしゃいました。 園地でランチ、収穫UPデー、親子ゆず狩りとどの回も楽しんでいただきましたが、この...
2023年12月16日


ゆず狩り2023 第7回:通常のゆず狩り
12/2は2023年のゆず狩り最終日‥ 最後こそは収穫したい❗️(事務局心の声) ゆずに関わる中で一番楽しいのが、サポーターの皆さんとの収穫です😆 時間に急かされることなく、とても自然に1日を過ごし、最後にゆずを並べて集合写真。 ...
2023年12月6日


ゆず狩り2023 第6回:園地でランチ
25日(土)は、今年最後の園地でランチでした🍱 今回の班長は 2014年から参加してくださっている對馬さん 多いときは年4回も参加してくださったことがある小松さん の仲良しコンビです。 ーーーーーーーーーー 11/25の陸前高田は今期一番の寒さを記録。...
2023年11月30日