

【北限のゆず研究会 第2回会議開催】
昨日9月8日(水)に今年度2回目となる会員、サポーターを含めた全体会議を開催いたしました。 コロナ禍でもありましたが、現地&オンラインにて多数の方々にご参加いただきました。 会議では6月からの活動報告と、2ヶ月後に控えているゆず狩りについて協議いたしました。...
2021年9月10日


北限のゆず研究会 第1回通常会議開催
昨日4月7日に今年度第1回目となる研究会の通常会議を開催しました。新年度初の会議とあって、メンバーの顔ぶれも少し変わりました♪内容は、新商品の発売や情報誌掲載の報告と、今年度の活動内容について協議しました。 今年度も北限のゆずを、どうぞよろしくお願いいたします。
2021年4月8日


【ゆず剪定講習会】
昨日3月16日は陸前高田市内にて、農業研修センター様の指導のもと、ゆずの整枝、剪定、施肥について学びました♪この時期の剪定は初めての試みでしたが、ゆずの特産地の高知県では2月以降(寒さが和らいで来た頃)に行うらしく、陸前高田では今の時期がベスト!ということで実施となりました...
2021年3月17日


【北限のゆず研究会・第5回会議開催】
3月3日(水)北限のゆず研究会第5回会議を開催しました。この日は冒頭でドコモさまとZOOMでの打ち合わせや、各社多数のお問い合わせ内容と4月から販売開始となる北限のゆずを使用したスイーツの報告などなど。盛りだくさんの内容を協議しました。今後とも、北限のゆずをよろしくお願いい...
2021年3月17日


北限のゆず研究会・第4回会議開催
1月12日(火)北限のゆず研究会第4回会議を開催しました。 今回もコロナウィルス感染拡大防止のため、北限のゆず研究会会員と事務局のみでの開催となりました。 この日は、前夜から午前中まで降った雪が記録的な量でした。今年は雪かきで筋肉痛になっている方が多いでしょうね。...
2021年1月18日
北限のゆず研究会・第3回会議開催
12月2日(水)北限のゆず研究会第3回会議を開催しました。 今回もコロナウィルス感染拡大防止のため、北限のゆず研究会会員と事務局のみでの開催となりました。 会議では、 フルーツリング記者会見報告や、収穫量の途中経過、今季ゆず狩りなどについて協議しました。...
2020年12月6日


北限のゆずを楽しむ会2020を開催しました
陸前高田市のキャピタルホテル1000様で、「北限のゆずを楽しむ会2020」を開催いたしました。 北限のゆずを楽しむ会は、これで8回目になります。 今年も例年通り80名以上の方にご参加いただき、大盛況でした。 北限のゆずキャラクターゆずまるくんもご満悦...
2020年2月19日


ゆずの幼木の栽培管理研修会を行いました
この日は市内園地4カ所にて、幼木の栽培管理研修会を行いました。 農業研究センター様の指導のもと、生育状況の確認や剪定の仕方など幼木時期に重要な栽培管理について学びました。 生産者の方は時折メモを取り、聞いていらっしゃいました。...
2019年7月5日


ゆずの木の低樹高化を行いました。
この日は、陸前高田市内の民家に自生しているゆずの木の「低樹高化」と呼ばれる作業を行いました。ゆずの北限である陸前高田市に古くから自生しているゆずの木は上へ上へ伸びるように成長し、高いものだと6~7mほどまで大きいものもあります。...
2019年6月4日


北限のゆずを楽しむ会2019を開催しました
陸前高田市のキャピタルホテル1000様で、「北限のゆずを楽しむ会2019」を開催いたしました。 北限のゆずを楽しむ会は、これで7回目になります。 陸前高田市長をはじめ、たくさんのご来賓の方々にもご臨席を賜りました。ご参加くださった方々も、昨年に引き続き80名以上となりました...
2019年2月20日